荒川河川敷の舗装路(通称:荒川サイクリングロード)を自転車で 80 km 走る、東京センチュリーライドARAKAWAという自転車のイベントに、会社の仲間と参加してきました。
周りは日頃からトレーニングされているようなロード乗りばかりの中、私はクロスバイクで参加しましたが、日頃全く運動していないこともあって 100km は相当きつかったです。前半こそ余裕はありましたが、後半の 30km は乳酸が捌けない太もも、おしりの痛さ、そして向かい風との戦いでした。仲間と一緒だったことと、10km ごとにあるエイドステーションでのバナナと水分、この 2 つががなかったらゴールできてなかったかもしれません。
自転車での長距離走行もこれで自信がつきましたし、ここ最近味わったことのないような充実感を味わうことができました。来年はもうちょっと余裕を持ってゴールしたいです。
最近のコメント